ゼロックススーパーカップ2021の位置づけ

難しい試合。リーグ戦に向けて、他チームにヒントを与える1戦といえるので、あまり手の内を見せたくないという思いはあると思う。

特にリーグ初戦で対する相手からすると、この試合でのスカウティングは大きな情報であり、初戦に向けてのアドバンテージになる。そういう意味で、横浜FM(川崎の初戦相手)と神戸(G大阪の初戦相手)はラッキーとも言えるかもしれない。

賞金も微妙、勝利で3,000万円、敗戦で2,000万円。この点からは、そんなにモチベーションはあがらない。(選手は勝利給があるかもしれないけど。)

とはいえ、メリットが無いわけではない。観客入りのトレーニングマッチと思えば、ガチとまではいかないにしても、それなりの強度で試合ができるのは最終調整としてはもってこいという見方もできるかな。。。と。だからこそ、特に経験の少ない選手にたくさん時間を与えてあげてほしいと思う。5人交代のレギュレーションだが、ベンチ入り選手、全員出してもよいくらいな方が本当はよいかもしれない。

選手は、怪我だけをしないで楽しいゲームをしてほしいな、本当に思う。