レッドブルによる大宮アルディージャ買収

世界的エナジードリンクブランド「レッドブル」による大宮アルディージャ買収。まだ、正式発表されていないが、発表後どうなるのか?の予測。

大宮アルディージャの予算が大幅に増えるとは残念ながら思えない

大雑把にいえば、日本のエナジードリンク市場規模が1000億円。レッドブルが4割シェアと仮定して、400億円の売上。

広告費に売上の10%使っているとして40億円。サッカーにのみ投資するわけがないので、30%投資するとして12億円。

確かに少なくない金額ではあるし、J1中位レベルにはいける可能性はあるが、ドコモマネーもそこそこ投下されてきたわけで、大幅に増えるわけではないというのが予測。

レッドブルのねらいは?!

F1などと違い、世界的ブランディングにJ1リーグのいちクラブが貢献できるとも思えないので、日本市場にしか影響を与えられないJクラブ買収に、単なる広告価値以外で参入するとも思えないので、今後の動向は注目される。