浦和レッズ 新体制発表会 2023

司会(MC)が大事というのをみせつけられた発表会

スタジアムMCであるフリーアナウンサー朝井夏美さんが司会。クラブに関する深い知識があるフリーアナウンサーが進行すすめると全体的に締まる。発表会をプロッぽくみせるには、MCが大事というのを痛感した。

オフィシャルサプライヤーのナイキの方がユニフォーム説明。これは、昨年も観た気がするので、毎年恒例なんだろうな。しっくりいかなくても説明うけるだけで馴染んでくるので、ユニフォーム説明するのもプラスにはたらく。また、スポンサー紹介もしっかり実施しているのは、クラブ経営的にはかなり大事だと思うのだけれども、あまり、他クラブでは実施している気配がないので、他クラブにもオススメしたいこと。

MCの知識(事前準備?)と関係性が選手インタビューにプラスの影響

興梠選手・荻原選手のような出戻りや、埼玉出身の新加入選手、ユースからの昇格選手へのインタビューはさすが。通り一辺倒の質問でないところが、選手の個性をうまく引き出していたのが印象的

質疑応答のYouTube配信はやはり記者泣かせ

清水の発表会でも記したけれど、やはり、記者泣かせだよ、YouTube配信は。その部分は非公開にしてあげるべき。